誕生日
入梅 散歩に続いていく日々 リンクフリーです。
fc2ブログ

入梅 散歩に続いていく日々 リンクフリーです。

何の気なしに書き留めて日々が過ぎて息ます。リンクフリーです。

ホーム > 散歩 > 入梅

入梅

あじさい1


春の長雨は菜種梅雨、
秋の長雨は山茶花梅雨というらしい。

日本人は雨に名前をつけるのが好きなんでしょうね。

六月は水無月。
「無」は「の」という意で、水の月ということになります。

こう書くと、六月は梅雨で憂鬱だなぁ、という感じがしなくなります。
情緒たっぷりの月と思えてきますね。

入梅や遠く太鼓の響く音
入梅や貨物列車のブレーキ音
入梅や一冊終わる文庫本

梅雨来る積ん読山は崩すべし



スポンサーサイト



[ 2008/06/05 23:05 ] 散歩 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する