誕生日
散歩に続いていく日々 リンクフリーです。
fc2ブログ

散歩に続いていく日々 リンクフリーです。

何の気なしに書き留めて日々が過ぎて息ます。リンクフリーです。

ホーム > アーカイブ - 2008年10月

富士




R2011295_convert_20081030202958.jpg


さーて富士山がどこかにいますよ~
分かりますかね~


スポンサーサイト



[ 2008/10/31 20:49 ] 散歩 | TB(0) | CM(0)

ツーショット



R2011280_convert_20081030202653.jpg


おなじみの猫です。
いつ見ても耳が芸術的ですね。
ほれぼれします。
おや?後ろにも何かいますね。


R2011282_convert_20081030202827.jpg


ツーショットです。
もにゃもにゃ耳の猫は前からいたと思うので、お母さんかもしれません。
でも、体の大きさが一緒なので、兄弟かなぁ~



[ 2008/10/30 20:41 ] 散歩 | TB(0) | CM(0)

ハロウィン



川崎のハロウィンです。
ハロウィンといえば原宿か川崎というくらい、有名なんだそうです。
パレードが終わったあとだったけど、いろんな格好をした人がいて、
面白いですね。
来年は、着替えてみようかな。


R2011214_convert_20081028225817.jpg


--


R2011218_convert_20081028232521.jpg


--


R2011229_convert_20081028233811.jpg


--


R2011236_convert_20081028232755.jpg


[ 2008/10/28 23:43 ] 散歩 | TB(0) | CM(0)

ポーズ



ショーウィンドウのマネキン。
ポーズや視線が決まっています。
プロの仕事ですね。





--


R2011210_convert_20081026233015.jpg


--


R2011208_convert_20081026232426.jpg


[ 2008/10/26 23:36 ] 散歩 | TB(0) | CM(0)



R2017710_convert_20081019073208.jpg


朝焼け 今日の始まり
ぽかぽか浮かぶ雲
太陽が上がってくるまでは漂っているでしょう

君達が消えるまで眺めていましょう


[ 2008/10/25 01:35 ] 散歩 | TB(0) | CM(0)

日本家屋



薄暗い家の中から外を眺めると、緑がすごく眩しいことを知りました。

それと、日本家屋は天井が高く、藁で雨風太陽を凌いでいるので
天井からの風通しも良く涼しげです。
もうクーラーは要らないですね。


R2011145_convert_20081018213120.jpg


--


R2011142_convert_20081018204418.jpg


--


R2011146_convert_20081018213506.jpg


--


R2011144_convert_20081018210022.jpg


--


R2011149_convert_20081018214322.jpg


--


R2011147_convert_20081021203224.jpg



[ 2008/10/21 20:36 ] 散歩 | TB(0) | CM(0)

和服






日本人の心、和服。


[ 2008/10/18 22:11 ] 散歩 | TB(0) | CM(0)

象さん



R2011080_convert_20081013221503.jpg

小田原城には象さんがいたんですね。
しばしぼーっと見ていると、こっちに来てくれました。

和みますね~

どうしてなんでしょう?


[ 2008/10/16 23:15 ] | TB(0) | CM(0)

鳥の声虫の声



R2011167_convert_20081015231207.jpg


今日は窓を開け放し、ペンを片手にまどろんでいました。
朝は向かいの家のアンテナに、鳥がとまって囀っていました。
夜は虫の音が聞こえてきます。

じーっと耳を傾けていると、いろんな虫が鳴いて
いるのがわかります。

生きているのは人間だけじゃないのですね。


[ 2008/10/15 23:13 ] 散歩 | TB(0) | CM(0)



R2011059_convert_20081013221955.jpg


見事な松です。
自己主張しているよう。
燃え上がっています。


[ 2008/10/14 22:08 ] 散歩 | TB(0) | CM(0)

小田原城


箱根にツーリングするときに通過していた小田原。
今回は目的地にしました。
天守閣内は、小田原攻めなどの資料や、甲冑、兜などが展示されていました。
4Fからの眺めが綺麗。
小田原の海が望めます。絶景かな~。





--


R2011087_web.jpg


--


R2011100_web.jpg


[ 2008/10/13 23:02 ] | TB(0) | CM(0)

乗り遅れ



R2011021_convert_20081009233743.jpg





R2011022_convert_20081009233953.jpg





R2011023_convert_20081009234147.jpg


ああっ、乗り遅れたーー

でも、ブレ写真って良いですよね~


[ 2008/10/09 23:46 ] 散歩 | TB(0) | CM(0)

奥只見R352



二輪解禁となったR352号をツーリングしたのはもう去年のこと。
このときは、奥入瀬で一泊しました。
テント設営後、キャンプ場管理のおばちゃんと延々話をしたことが
一番印象に残っています。
元気にしてるかな。





このSerowは借り物。
高速道路は大変だったけど、山道になると俄然楽しくなります。
トコトコと走ってくれます。
この色とっても渋くて好きですね。長く乗っても飽きが来ない気がします。


R0014004_convert_20081007225030.jpg


そしてR352ですがいたるところで、この状態。
雨なんか降ってませんよ。
いたるところ、山水が国道を流れていきます。
っていうより道自体、水の通り道でへこませている
箇所が多々ありました。
その度に、バシャーバシャー

このR352、100km近く曲がりくねった道が延々続く
ことになります。


R0014024_convert_20081007224723.jpg


思えば遠くに来たもんだ。
終点は魚沼。帰りは、関越から一気でした。


[ 2008/10/07 23:03 ] | TB(0) | CM(0)

「うまい写真」より「いい写真」






ついにRocohがフォトギャラリーを開設したようです!
RING CUBE(リング キューブ)というらしいです。

「うまい写真」より「いい写真」
街角で、雑誌で、家庭で、いろいろな場面で登場する写真。
その中に、心にひっかかっていつまでも忘れられない写真がある。
そんな写真は、「うまい写真」ではなく、「いい写真」。

というRocohからのメッセージ。

しかと受け止めました!

上の写真は、Ricoh近くの歌舞伎座。



[ 2008/10/06 21:50 ] 散歩 | TB(0) | CM(0)

GRの発色



R2010786_convert_20080914061901.jpg


GR Digital2になってから、発色が派手になったんじゃないだろうか。
スナップするときに、カラーで撮ることが多くなった。


R2010788_convert_20080914061506.jpg


北品川商店街 昼下がり


[ 2008/10/05 10:40 ] 写真 | TB(0) | CM(0)

やはり





遠くまで真っ青です。
日本でもこんなにクリアな空が拝めるんですね。
台風が通り過ぎた後の空。


[ 2008/10/04 00:15 ] 散歩 | TB(0) | CM(0)

品川神社



京急北品川駅を降りて北側すぐのところに、品川神社があります。
電車を乗っていても、何だあの神社は?っていう人は多いと思います。
さっそく行って来ました。
平日の境内は静かで、訪れる人はまばら。
神社は高台なので、電車が行き来するのをぼーっと見るのが
良いでしょう。


R2010789_convert_20080914060525.jpg


--


R2010778_convert_20080913204306.jpg


--


R2010783_convert_20081002233303.jpg


--


R2010764_convert_20080914000144.jpg


--

R2010765_convert_20080914000420.jpg


[ 2008/10/02 23:15 ] 散歩 | TB(0) | CM(0)

江ノ電



R2010933_convert_20081001212508.jpg


江ノ電車は何種類かあるようですね。
昔からの木板の電車から、モダンなタイプまであって楽しいです。
この親子は、何を見ているのでしょうか?電車そっちのけですよ~


R2010934_convert_20081001212815.jpg


この2つの写真は、通り過ぎる前と通り過ぎた後のものです。
1つぶで2度おいしいではないですが、得した気分ですね。


[ 2008/10/01 21:32 ] 散歩 | TB(0) | CM(0)